セルマーケの概要について
といった企業の方向けの内容となっています。
「DM(ダイレクトメール)を使って集客がしたいけどうまくできるのだろうか...」といったことで悩んでいませんか?
また、「DMを印刷して発送する場合に手軽にできるのか知りたい」とか「DMを使ってうまく業務効率化ができるのか気になる」などありますよね。
では、どうすればDMの発送などについての悩みを解消することができるのだろうか?
こんな時は、業界最安級でDMの印刷・発送ができてネットで簡単に注文ができるセルマーケを利用することで解決できるので、おすすめですよ。
なぜセルマーケはおすすめなの?
- 様々なDMのサービス利用ができる
- オンライン相談で実際の操作について画面で説明を受けることができる
- 公式サイトから会員登録や注文ができる
セルマーケは、DMの印刷や発送ができる・ネットで簡単に注文ができることに特徴のあるサービスなのですが、DM発送ウルトラパック・DMWEB・DMリストメーカーといったDMの発送や企業リストの購入などができるので、経営戦略がしやすい点があります。
また、操作方法に関しても、オンライン相談を受けることができ注文の仕方など実際の操作方法について画面を見ながら説明を受けることができるので、利用のしやすさがあります。
もし、セルマーケが気になってしまったら、公式サイトから会員登録や注文ができるので、利用してみてくださいね。
セルマーケなら、DMを使っての経営戦略のしやすさがあるため、業務効率化に役立てることができますよ。
セルマーケは安心して利用できる?
「いくらセルマーケが、様々なDMのサービス利用ができることや、オンライン相談で実際の操作について画面で説明を受けることができるなどあるからといって、安心して利用ができるの?」と思っているかもしれませんが、安心して利用ができる理由があります。
セルマーケを運営しているディーエムソリューションズ株式会社は、自社サービスやブランド以外にも物流ソリューション・ダイレクトメールマーケティング・WEBマーケティング・メディア運営・デザインマネジメントといった事業を展開しているため、マーケティング関連などに長所のある企業でもあります。
また、安心して利用ができる理由に関しても、オンライン相談ができること以外にも、全国に8拠点の物流センターがあり年間約2億500万通のDM作業をしていることや、プライバシーマークを取得していて個人情報のセキュリティ体制がしっかりとしているといったことが安心して利用ができる理由です。
なので、このように様々なDMのサービス利用ができてオンライン相談で説明を受けることができる以外にも安心して利用ができる理由があるので、セルマーケはおすすめといった感じなんですよ。
セルマーケのサービスの特徴は?
- DM発送ウルトラパックでは印刷から発送までできる
- DMWEBでは発送代行の注文や管理ができる
- DMリストメーカーでは法人リストの自動検索や自動購入ができる
セルマーケは、様々なDMの注文ができることに長所があるのですが、DM発送ウルトラパックでは、郵便はがき・大判はがき・圧着はがき・OPP封書DM・紙封書DMのカテゴリーが注文(100通から注文)できるので、便利に利用ができます(印刷からDM発送までがひとつの商品であり印刷のみの依頼は受け付けていないので注意)。
DMWEBに関しても、封筒・チラシ・カタログなど自社で所有している資材について発送代行をネットを使って簡単に注文ができる以外にも、進捗状況の確認・2回目以降の注文に対しては再注文機能があるので、とてもお手軽です。
DMリストメーカーについては、基本的な企業情報・事業展開や活動状況などのターゲットを細かく絞り込むことができる企業リストをつくることができ、料金についても1件当たり5円なので、気軽に企業リストの取得ができますよ(検索条件からヒットした企業データの件数分しか購入できず指定件数分のリスト購入はできないので注意)。
セルマーケの評判・口コミは?
DMの発送業務をラクに直ぐ注文できた。
定期購読誌を読者宛てに発送しています。
これまで別の発送代行業者へ依頼していましたが、担当とのやり取りに手間を感じていました。
DMWEBは案件内容をシステムに登録するだけなので、直ぐに注文ができました。
次に発送する際は「再注文機能」によってもっとラクに注文できるのでDMWEB以外は考えられません。
作業ステータスの確認ができて安心。
DMの発送代行を初めて業者に依頼するにあたり、作業の進行状況を自分たちで把握することができないことが一番の不安でした。
しかしDMWEBの注文詳細画面上で資材の納品確認から作業状況、発送完了までのステータスの確認をすることができてとても安心です。
納期を確認せず注文できるのでラク。
今までは他社に依頼しており、納品から発送までのスケジュールは毎回担当の方に確認が必要だった為、返事をもらうまでにタイムラグが発生してました。
DMWEBはタイムラグ無く注文できるのでとてもスムーズになりました。
希望発送日を選択すれば、いつまでに資材を納品すれば発送できるのかわかる為、納品までの制作管理もラクになりました。
引用元:(公式サイト)『DMWEB:活用事例 CASE STUDY』から
DMWEBについての感想があるのですが、次回の注文に対して再注文機能があるため、使いやすさが伝わってきました。
また、資材の納品確認から作業状況・発送完了までの作業の進行状況が把握できた点があり安心ができるため、問題点の解消ができていることがうかがえました。
この他にも、他社での利用の際にタイムラグが発生したことに対しセルマーケではなかったといったことがあるので、利用のしやすさがあるといったのも特徴的です。
なので、このように満足度があるので、セルマーケはおすすめといった感じなんですよ。
どのような企業がセルマーケを利用しやすい?
- 費用負担を抑えてDMの印刷から発送まで行ないたい
- 手軽にDMを利用して経営戦略に役立てたい
- 安心してDMを使って業務効率化がしたい
といった企業が利用しやすいかと思います。
セルマーケは、DMを使って集客につなげることに限らず、企業リスト購入までできるので、個人だけでなく法人まで幅広く経営を展開することができます。
もし、セルマーケを利用したいと思った場合は、公式サイトから会員登録や注文ができるので、問い合わせをしてみてくださいね。