セイファスのボディバッグの概要について

かっこいいボディバッグを探しています。

では、セイファスのボディバッグを使用してみてください。イタリア人のデザイナーの方による設計であること以外にも、カラーバリエーションが多彩で選びやすさがあるのでおすすめです。
「外出する場合にスマホと財布だけでいいけど、ポケットに入れるのは不安である」といったことで悩んでいませんか?
セイファスのボディバッグは、見た目がいいことや、ミニマルな設計ながら収納力・フィット感・防犯性があり、身軽に動きたい人にぴったりのアイテムとなっています。
ここでは、セイファスのボディバッグの特徴・メリット・デメリットから使用などについて解説します。
セイファスのボディバッグとは?
ミニマルかつ高級感のあるルックス
セイファスのボディバッグは、イタリア人デザイナーによる設計であり、シンプルで無駄のないシルエットは、カジュアルにもきれいめにも合わせやすく、街歩きからアウトドアまで幅広いシーンで使えます。
多彩なカラーバリエーション
選べるカラーも多彩です。
- ブラック(赤ジッパー)
- ブラック(黒ジッパー)
- ネイビーブルー
- スペースグレー
- カーキグリーン
- PUレザーブラック
どれも落ち着いた色合いで、使いやすいラインナップです。
3つのポケットで用途別に整理しやすい
セイファスのバッグには、3つのポケットが備わっています。
- メインポケット:鍵用キーチェーン付きであり、内部グレーで視認性も◎
- フロントポケット:スマホ(最大6.5インチ)収納可能
- 背面ポケット:メッシュ素材で通気性も考慮
実際の収納量について
- 500mlペットボトル
- 長財布
この2つを入れるとパンパンになるサイズ感であり、ちょっとしたお出かけ用の荷物に特化した容量です。
ワンタッチで着脱できる時短仕様
最大の特徴とも言えるのが、マグネット式の着脱ベルトがあります。
バッグを頭からかぶる必要はなく、胸元で0.1秒で着脱可能です。
フィット感と防犯性を両立
ベルトは体にぴったりフィットし、動いてもズレにくい構造です。
しかもバックルの紐を内側に隠せるため、外から開けにくい防犯設計にもなっています。
防犯機能があるスキミング対策&隠しポケット付き
セイファスのバッグには、RFIDスキミング防止ポケットが搭載されていて、カード情報をしっかり守ってくれます。
加えて、背中側には隠しポケットもあり、体に密着する構造なので、うまく着用することができます。
手触りもよくマットな高級感
素材には、撥水性の高いオックスフォードナイロンを使用していて、表面はサラサラとしたマット質感で、高級感のある見た目です。
3層の撥水コーティング構造で、多少の雨ならしっかりガードします。
ただし、完全防水ではないため、大雨や水没には注意が必要です。
日本人スタッフによる安心サポート&検品体制
セイファスのボディバッグは、海外と国内のW検品体制が取られており、品質管理も徹底しています。
また、購入後のサポートは日本人スタッフが対応しているため、万が一のトラブル時も安心して相談できる点もありがたいポイントです。
セイファスのボディバッグの期待できる点
圧倒的にコスパが高いことがあります。
- デザイン性
- 必要十分な収納力
- 着脱のしやすさ
- 防犯対策・スキミング防止
- 撥水性・快適性
- 3,988円という価格設定
これだけの機能が詰まっているにもかかわらず、1万円以下というのは長所であり、普段使い用のボディバッグがほしい・旅先で使える身軽なバッグが欲しいという人には、非常におすすめできるアイテムです。
セイファスのボディバッグのメリットについては?
1:ワンタッチで着脱できるマグネット式ベルト
セイファスのバッグの最大の特長が、ワンタッチで脱着可能なマグネットベルトです。
バッグを装着するときに、頭からかぶる必要がなく、胸元でパチッと留めるだけで完了し、特に着脱のたびに面倒な思いをしていた方には、画期的な使い心地です。
また、このベルトは体にしっかりフィットし、バッグのズレや揺れを最小限に抑えてくれます。
見た目もスッキリしており、使い勝手と美しさの両立が実現しています。
さらに、ベルトの紐を内部に隠せる構造になっているため、防犯性も抜群であり、外部から簡単に開けられない仕様になっているので、安心して持ち歩けます。
2:スキミング防止機能と隠しポケットで安心
セイファスのボディバッグには、RFIDブロック機能を備えたスキミング防止ポケットが内蔵されており、カードなどの情報を守ることができます。
海外旅行や人混みの多い場所での使用にも最適です。
3:撥水性の高い素材で天候にも対応
バッグの外装には、撥水性のあるオックスフォードナイロン素材が採用されています。
この素材は、3層構造になっており、表面の柔らかい層+撥水コーティング+通気性素材という組み合わせで、水をしっかり弾きながら蒸れも防止します。
多少の雨ならしっかりはじき、傘を差しにくい場面でも荷物を守ってくれるのはありがたいポイントです(完全防水ではないため大雨・水没に注意)。
見た目もサラサラとした手触りで、チープさがなく、上質感があります。
セイファスのボディバッグにはこんなデメリットも...
1:収納力はあくまで最低限であり大きな荷物は入らない
セイファスのボディバッグはミニマルに持ち歩くことを目的に設計されており、その分容量は抑えめです。
例えば、500mlのペットボトルと長財布を同時に入れると、内部はほぼいっぱいになり、大きめの物は入らないため、荷物が多い方には不向きといえます。
また、500mlペットボトルを収納すると、それだけで空間に余裕がなくなるため、ペットボトル・財布・スマホなどを入れたいといった要望にはギリギリのサイズ感です。
用途としては、これだけあれば十分という荷物量の方に向いているバッグです。
2:完全防水ではないため大雨には注意が必要
素材には撥水性の高いオックスフォードナイロンが使われており、日常の小雨や軽い水濡れ程度ならしっかり弾いてくれる設計ですが、製品説明にもある通り完全防水ではありません。
例えば、ファスナーの隙間や縫い目から水が染み込む可能性があるため、大雨の日や長時間の屋外使用では中の荷物が濡れるリスクがあります。
特に、精密機器や紙類など水に弱いアイテムを収納する際は注意が必要です。
撥水性能は高評価ですが、水中でも安心というレベルではない点は事前に理解しておくと安心です。
3:ベルト構造が独特で、慣れるまで少し時間がかかる
セイファス最大の特徴ともいえるマグネット式の着脱ベルトは、非常に便利な反面、使い方に少しクセがあります。
具体的には、ベルトを開く際に紐を斜めに引っ張るという独特の操作が必要で、初めて使う場合に戸惑うかもしれません。
これは防犯性を高める設計でもあるため、一見すると複雑に感じるのは仕方ない部分でもあります。
セイファスのボディバッグの使用のしやすさや使用場面について
使用のしやすさ
1:胸元で0.1秒着脱可能なマグネットベルト
バッグのストラップにはマグネット式のワンタッチバックルが採用されており、装着・取り外しがスムーズであり、わざわざ頭からかぶる必要がなく、胸元でカチッと瞬時に着脱できるため、混雑した電車や人混みでもサッとバッグを外せるのが便利です。
この仕様は一見複雑に見える構造ですが、防犯性も兼ね備えており、外部から勝手に開けにくいのが特徴です。
慣れるまではややコツが必要ですが、使いこなせば日々の小さなストレスを解消してくれる存在になります。
2:身体にしっかりフィットする安定感のある形状
ボディバッグというとズレやすさが気になるところですが、セイファスのバッグは体にぴったり沿うフィット感があり、動く際にはブレにくい構造です。
そのため、移動中でもバッグが気にならず、アクティブな動きにもしっかり対応できる使い勝手のよさがあります。
3:ポケットの配置で取り出しもスムーズ
フロントポケットには6.5インチまでのスマートフォンが入り、背面には防犯性の高い隠しポケットも搭載してます。
メインポケットには鍵をつけられるキーチェーンまで付属しており、使用頻度の高いアイテムを直感的に整理収納できる工夫がされています。
細かい配慮が随所に見られ、まさに気が利くバッグといえる設計です。
使用の場面
1:ちょっとした外出・買い物に最適
スマホ・鍵・財布・ハンカチといった最低限の荷物をサッと持ち出したい時にピッタリです。
容量がコンパクトなため、長時間の外出よりは、コンビニやスーパーへの買い物・公園への散歩など、近場のお出かけにぴったりなサイズ感です。
また、両手が空くので荷物を持ちながらの買い物もスムーズにこなせます。
2:旅行時のサブバッグとしても優秀
セイファスのボディバッグは、身体に密着するデザインとスキミング防止ポケット・背面隠しポケットなどの防犯対策が施されているため、海外旅行や出張の際のサブバッグとしても活躍します。
メインの大きなバッグはホテルに置いて、身軽に街歩きするスタイルにもぴったりです。
3:通勤・通学にも身軽派ならおすすめ
荷物が少なめな社会人や、電子決済中心で財布が小さい方、スマホと鍵だけ持ち歩く学生など、ミニマリスト的な通勤・通学スタイルにもマッチします。
撥水性のある素材で多少の雨にも対応できるため、天候に左右されず使いやすいのも安心ポイントです。
特に駅やバスなどの移動が多い人にとっては、着脱が簡単で防犯性が高い点が重宝されます。
セイファスのボディバッグのまとめ
セイファスのボディバッグは、シンプルながら洗練されたデザインと、使いやすさに優れた機能性が魅力のアイテムです。
収納力・フィット感・防犯性などがバランスよく備わっており、日常使いから旅行・アウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
完全防水ではない点や容量の限界など注意点はありますが、それを補って余りある快適さがあります。
コンパクトで実用的なバッグを探している方は、一度チェックしてみてくださいね。